「体質改善」とは
- メル薬局 大吉漢方
- 2018年7月26日
- 読了時間: 1分
更新日:2018年8月8日
漢方では髪の毛も「血余(血の余剰)」と言われるように、身体はすべて「血液」でできていると考えます。すべて、「血液」が分化して、肌肉に変わっていくのです。

健康診断で問題ないと言われても、だるい・頭痛・めまい・食欲不振などの不定愁訴(原因不明の悩み)は多々あります。血液検査の数値が正常値でも「質」が悪ければ体調は悪くなるものです。その「質」を悪くしているのは、紛れもなく不自然な生活が原因です。もうおわかりですね。本当の体質改善とは、血液の「質」を変えること。勝負はそこで決まります!従って、血液の「質」を変えれば、自力で自然治癒力が発動し、大病はじめ不定愁訴も自ずとすべてが解決することになるのです。

自分自身漢方を服用して約10ヶ月になりますが、血液検査において特に肝臓など内臓にかかわる数値が劇的に改善されました。おかげで病院で服用している薬はなくなり
ました。